やわらかな予感

一応の目標としては、こちらは毎日更新しようと思っているのですが、

「妖精」の話を書きあげたら、

その達成感??なのか、すぐに数日が過ぎてしまいました。

この間、キャラメル・サレを追加購入しました。担当はCさんでした。

ありがとうございます。

6月の初めの頃は、ものすごく悲壮感が漂っていたのですが、

そこからなんとか立て直し、このところは、不思議なことに気持ちが軽くなってきています。

ハクショウが近くまできてくれている。

そんな予兆だといいけれど。

まさかね。

あまり幸せすぎる妄想をすると、後がつらいです。

自分の欲を捨てて、大切な人の幸せだけを祈らなくてはいけません。

そんな中、以前は遠慮していた、

白い恋人とかミルフィーユ店?もお土産の候補として立ち寄ることが多くなりました。

バリエーションが増えて家族も喜んでくれています。

さて、今日は、これから大学院の授業の後、勤務を早退して

母を病院に連れていくことになっています。

この他、週末まで、いろいろとイレギュラーな業務が続きます。

そして、

週明けの月曜日には、卒業生を中心とした大規模な交流会を開催することになっていて

私が幹事であることもあり、

夜間は少し荒れるかもしれません。

私も人間なので、大きな出来事があるとどうしても気持ちが引っ張られてしまうことはあると思います。

大変申し訳ありません。

それでも、必ずこの場所に戻ってきます!!