ちょっと困りました

前にどこかに書いた宣伝部長をやってくださる予定の人が

今後のために、アドバイスをくれたのですが、

サイトのデザインやコンテンツの質に問題はないけれど

「個人的な内容を書きすぎている」と指摘されました。

たしかに、それは否定しませんが。

ただ、部長さんの言われるように、この先、youtubeを開設したとして

本当に何千人もフォロワーがつくのかな?

もしも、そうなった場合には、何らかの対応が必要とは思いますが、

今はまだ気の合う仲間内の雰囲気で進めたいです。

とはいっても、部長さんの善意を無視することもできないので

何か問題が生ずるようであれば

今後、一部にパスワードをかけるとかなんらかの対策を考えていこうと思います。

 

☆いま21日午前、朝から少し涼しいせいか、ハクショウを身近に感じます。

私には、大切な人を思うこと、それしかできませんが・・・

こんなふうにあなたを強く感じた時にはできるだけ記事を書けるようにがんばります。

今日は、昼からメンバさんと小さな打ち合わせがあり、夕方にかけては、散髪(美容院)に行く予定です。